感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 2年  通常の学級でやさしい学び支援

著者名 村井敏宏/著 中尾和人/著 竹田契一/監修
出版者 明治図書出版
出版年月 2017.2
請求記号 37/00369/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130769369じどう図書じどう開架バリアフリ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 37/00369/2
書名 読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 2年  通常の学級でやさしい学び支援
著者名 村井敏宏/著   中尾和人/著   竹田契一/監修
出版者 明治図書出版
出版年月 2017.2
ページ数 150p
大きさ 19×26cm
ISBN 4-18-947211-7
ISBN 978-4-18-947211-7
分類 378
一般件名 特別支援教育   国語科   漢字
書誌種別 じどう図書
内容紹介 通常の学級で使える、<漢字>支援ワーク集。漢字の特徴をとらえた新しいアプローチで、教科書の新出漢字を楽しく学習できる。コピーして使える小学2年生のワークプリントを収録。光村図書の教科書に対応。
タイトルコード 1001610091149

要旨 ガラパゴス化したあなたを世界に通用する人材に変える。情報収集の方法からその読み解き方、日々の仕事の仕方や人間関係の作り方、さらには余暇の過ごし方まで、10年後、世界のどこでも“勝負できる人”でいるための習慣。
目次 第1の習慣 「情報」を変える
第2の習慣 「知識」を変える
第3の習慣 「ワークスタイル」を変える
第4の習慣 「コミュニティ」を変える
第5の習慣 「オフ」を変える
補論・第6の習慣 「英語」を変える
著者情報 山中 俊之
 株式会社グローバルダイナミクス代表取締役社長、神戸情報大学院大学教授。元外交官。元AILA国際フェロー。1968年西宮市生まれ。東大法学部卒業後、外務省入省。エジプト、英国、サウジアラビアに赴任、外務省退職後、日本総研を経て2010年に独立。AILA国際フェローとして米戦略国際問題研究所(CSIS)にてグローバルリーダーシップの研鑽を積む。ケンブリッジ大学開発学修士、ビジネス・ブレークスルー大学院大学(大前研一学長)MBA、大阪大学国際公共政策博士。大学教員としてアフリカでのソーシャルイノベーション創出にも注力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。