感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファシストの戦争 世界史的文脈で読むエチオピア戦争

著者名 石田憲/著
出版者 千倉書房
出版年月 2011.10
請求記号 245/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235921129一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 245/00006/
書名 ファシストの戦争 世界史的文脈で読むエチオピア戦争
著者名 石田憲/著
出版者 千倉書房
出版年月 2011.10
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8051-0980-9
一般注記 欧文タイトル:The Fascist War:Italian Invasion to Ethiopia in the Context of World Politics
分類 2451
一般件名 エチオピア侵略(1935〜1936)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p244〜261
内容紹介 エチオピア戦争は、イタリアのファシストと反ファシスト双方にとって重大な変化をもたらし、最後の植民地獲得戦争として世界史の転換点にもなった。ファシストの戦争という視座を通し、様々な角度からエチオピア戦争に迫る。
タイトルコード 1001110130019

要旨 映画『はやぶさ 遙かなる帰還』のモデルになった名物記者が立ち上げたYouTubeチャンネルが大ブレイク!ハワイ・すばる天文台に設置した4Kカメラで観る宇宙の神秘。
目次 第1章 山頂の4Kカメラ(いざ、ハワイへ
オニヅカ・センター ほか)
第2章 宇宙部誕生(1000年前に見た満月
初ライブ配信、成功 ほか)
第3章 星を撮るキャパ(アナレンマ写真の衝撃
先輩は「ブラック星博士」 ほか)
第4章 宇宙部カメラが起こした奇跡(未確認物体発見!
流れ星激増の理由 ほか)
第5章 宇宙はどこまで分かったか(宇宙の誕生から1秒後の世界
ビッグバン以前を予測する理論
月着陸から月面活動へ
経理の本田さん、再び)
著者情報 東山 正宜
 香川県丸亀市出身、名古屋大学理学部物理学科卒業、同大学院素粒子宇宙物理学専攻修了(理学修士)。2001年朝日新聞社入社。水戸総局、新潟総局、科学部、西部報道センター、原子力規制庁担当などを経て、デジタル企画報道部次長。若田光一飛行士や野口聡一飛行士の帰還を取材。小惑星探査機「はやぶさ」帰還の写真で東京写真記者協会特別賞、H2Bロケット打ち上げの写真で九州写真記者協会賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。