感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒楼にて/非攻 (光文社古典新訳文庫)

著者名 魯迅/著 藤井省三/訳
出版者 光文社
出版年月 2010.10
請求記号 923/00195/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235681483一般和書1階開架 在庫 
2 中村2531687370一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3031721578一般和書一般開架 在庫 
4 4331021644一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 923/00195/
書名 酒楼にて/非攻 (光文社古典新訳文庫)
著者名 魯迅/著   藤井省三/訳
出版者 光文社
出版年月 2010.10
ページ数 285p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社古典新訳文庫
シリーズ巻次 KAロ5-2
ISBN 978-4-334-75215-6
分類 9237
書誌種別 一般和書
内容注記 魯迅年譜:p276〜280
タイトルコード 1001010061616

要旨 「舞台幻想」と「人間ドラマ」の融合と昇華―演劇人倉本聰が描く、新しい時代の神話劇。森の人「ニングル」の警告。冬の人「マロース」の慟哭。現代の寓話、二作品を収録。
著者情報 倉本 聰
 1935年生まれ、東京都出身。脚本家・劇作家・演出家。東京大学文学部美学科卒業後、1959年ニッポン放送入社。63年に退社後、脚本家として独立。77年、富良野に移住。84年から役者やシナリオライターを養成する私塾「富良野塾」を主宰。同塾において数々の舞台作品を発表。2010年に塾を閉鎖した後は、OBを中心として「富良野GROUP」を結成し、より高度に進化・深化させた創作活動に邁進中。2006年より「NPO法人C・C・C富良野自然塾」も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。