感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカふたつの革命 (朝日選書)

著者名 伊藤正孝/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1983
請求記号 N245/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130760739一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219609324一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N245/00003/
書名 アフリカふたつの革命 (朝日選書)
著者名 伊藤正孝/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1983
ページ数 305p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 221
分類 245
一般件名 エチオピア-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210147084

要旨 生誕300年を迎えた「植物学の父」リンネのオランダ留学事情や支援者たちとの交流をたどり、クリフォート邸やシーボルトの足跡を訪ねて時の栄華をしのび、散策路で出会う植物に人とのかかわりを想う。植物学者がとらえたオランダの歴史と素顔、その魅力を語り尽くす。
目次 ライデン点描
オランダとリンネ
シーボルトとアジサイ
ライデン大学植物園
ライデンの日本
折々の植物
アメラント島訪問
ダイクと東インド会社―ホラントを訪ねる
フリースラントへ
ワーヘニンヘンからナイメーヘン
オランダの外国マーストリヒト
ハーバリウムにて
著者情報 大場 秀章
 1943年東京生まれ。理学博士(東京大学)。東京大学名誉教授、同総合研究博物館特任研究員。専門:植物分類学、植物文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。