感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市建築博覧・昭和篇 アーバン・クロニクル  (住まい学大系)

著者名 初田亨 大川三雄/著
出版者 住まいの図書館出版局
出版年月 1991
請求記号 N523-1/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2519159749一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91146/00170/
書名 生きる 川柳句集
著者名 田中新一/著
出版者 番傘わかくさ川柳会
出版年月 2011.5
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類 911468
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110023429

目次 1 A genius boy in Sendai!天才少年が仙台にいる!
2 Affected by the Great East Japan Earthquake 3.11東日本大震災で被災
3 Training in Canada カナダでトレーニング
4 The Sochi Olympics:First Japanese male to win the gold medal ソチ五輪で日本男子初の金メダル
5 Fighting injuries and sickness ケガ、病気とも闘いながら
6 Beating his own world record 自己の世界新記録を更新
7 The PyeongChang Olympics and beyond 平昌五輪へ、そして未来へ
著者情報 土屋 晴仁
 フリー編集者&ライター。1949年新潟県佐渡市生まれ。企業の広告・広報や、新聞社・出版社の編集・執筆業務を行う。ICT分野での自著や講演も多数こなしてきたが、日本の伝統文化や社会心理などを対象とすることも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 和枝
 千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。出版社や外資系企業で勤務した後、アメリカに17年間在住し、IT企業等に勤務。現在は日本で英日、日英翻訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。