感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一触即発の世界 佐藤優の地政学リスク講座

著者名 佐藤優/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2018.1
請求記号 319/00387/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132381241一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032218301一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00387/
書名 一触即発の世界 佐藤優の地政学リスク講座
著者名 佐藤優/著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2018.1
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7887-1540-0
分類 31904
一般件名 国際政治
書誌種別 一般和書
内容紹介 緊迫する北朝鮮情勢をどう読み解くか。北方領土問題解決の道筋とは。鬼才佐藤優が、新聞やテレビの報道だけでは分かりにくい、国際関係の闇の部分を明らかにする。内外情勢調査会での講演をベースに書籍化。
タイトルコード 1001710078618

要旨 読み解くカギは宗教とインテリジェンス。トランプ、金正恩、プーチン。ならず者たちの危ないディール。
目次 第1章 米朝開戦の可能性
第2章 北朝鮮、金正恩のしたたかな戦略
第3章 どこまで進む「爆風トランプ」
第4章 誰も知らない北方領土交渉前史
第5章 北方領土問題解決の道筋
第6章 不透明な時代を読む技法
著者情報 佐藤 優
 作家、元外務省主任分析官。1960年東京都生まれ。大宮市(当時)で高校卒業まで育つ。埼玉県立浦和高校卒業後、同志社大学神学部に進学。同大学院神学研究科修了。85年外務省に入省。在英国日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務した後、本省国際情報局分析第一課主任分析官(課長補佐級)として対ロシア外交の最前線で活躍。外交官としての勤務のかたわら、モスクワ大学哲学部の講師(弁証法神学)や東京大学教養学部非常勤講師(ユーラシア地域変動論)も務めた。2002年5月、鈴木宗男事件に絡む疑惑をうけて、背任と偽計業務妨害容疑で東京地検特捜部に逮捕、起訴され東京拘置所で512日間拘留。2005年に執行猶予付き有罪判決。2009年6月に最高裁で上告棄却、執行猶予付き有罪確定で外務省を失職。2013年6月、執行猶予期間を満了。2005年に発表した『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。2006年『自壊する帝国』で第5回新潮ドキュメント賞、第38回大宅壮一ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。