感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜻蛉日記 2  現代語訳付き  新版  (角川ソフィア文庫) 下巻

著者名 右大将道綱母/[著] 川村裕子/訳注
出版者 KADOKAWA
出版年月 2003.10
請求記号 9153/00045/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832257436一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9153/00045/2
書名 蜻蛉日記 2  現代語訳付き  新版  (角川ソフィア文庫) 下巻
著者名 右大将道綱母/[著]   川村裕子/訳注
出版者 KADOKAWA
出版年月 2003.10
ページ数 348p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ソフィア文庫
シリーズ巻次 A170-2
巻書名 下巻
ISBN 978-4-04-367902-7
分類 91533
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p315〜316 蜻蛉日記略年表:p318〜331
タイトルコード 1001710071172

要旨 本朝三美人の一人とうたわれた女にも老いが忍び寄る。夫の訪れが途絶えがちななか、女は夫が別の女性に産ませた娘を養女とする。夫との実質的離婚後、その養女へ執拗な求婚をするのは、息子道綱の上司であった。道綱と女性たちとの贈答歌が多く記されるなか、道綱母の切々とした心情が描かれる。わかりやすい注とこなれた現代語訳を付した文庫の決定版。2には、下巻と巻末和歌を収め、各種索引も充実。
目次 蜻蛉日記・下(年頭の決意
従者と侍女の贈答歌
袍の仕立て直し
兼家、大納言になる ほか)
巻末歌集
本文校訂表
解説(付 蜻蛉日記関係系図・蜻蛉日記略年表・蜻蛉日記関連地図)
索引(和歌初句索引・詠者別和歌索引・人物索引・重要語句索引)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。