感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<見すてられ不安>に悩んだら 実践!ナラティブ・セラピー

著者名 水澤都加佐/著
出版者 春秋社
出版年月 2017.11
請求記号 146/01481/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237250667一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水澤都加佐
1468 146811
ナラティブセラピー 不安

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01481/
書名 <見すてられ不安>に悩んだら 実践!ナラティブ・セラピー
著者名 水澤都加佐/著
出版者 春秋社
出版年月 2017.11
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-393-36546-5
分類 1468
一般件名 ナラティブセラピー   不安
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間関係が断ち切られてしまうのではないかという不安、強烈なショック、孤立感…。<見すてられ不安>に悩む人へ向けて、生きづらさを手放して新しい人生をデザインする方法を指南。書き込み式のワークも掲載。
タイトルコード 1001710064836

要旨 「あの人と別れたら生きていけない」「空気を読みすぎて、もうへとへと」その感情の正体を、知っていますか?ベテランカウンセラーが、生きづらさを手放して新しい人生をデザインする方法を、徹底指南。充実のワークシートつき!
目次 第1章 見すてられ不安とはなにか(見すてられ不安と共依存
地雷に触れてしまうとき ほか)
第2章 不安の種がまかれるとき(自分のために過去を振り返る
子どもが健康に成長するために必要なこと ほか)
第3章 ゴールを思い描く(習慣を変えるとはどういうことか
回復に要する時間 ほか)
第4章 見すてられ不安をのりこえるための実践(ナラティブ・セラピーという選択
専門家の役割とは ほか)
著者情報 水澤 都加佐
 1943年生まれ。カウンセラー。学習院大学卒。日本社会事業大学研究科修了。1975年渡米、クリニカル・ソーシャル・ワーカーとしてトレーニングを受ける。アメリカでアディクション問題へのアプローチ、さまざまな援助技法を学ぶ。神奈川県立精神医療センターせりがや病院心理相談科長を経て、1994年よりアスク・ヒューマン・ケア取締役研修相談センター所長。2005年、横浜にHealing&Recovery Institute(HRI)を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。