感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ジブンについて ティーンズテレフォン  (子ども110番悩み相談室)

書いた人の名前 ダイヤル・サービス(株)子ども110番/著 杉山薫里/イラスト
しゅっぱんしゃ 汐文社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
本のきごう 15/00214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131390045じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 15/00214/
本のだいめい ジブンについて ティーンズテレフォン  (子ども110番悩み相談室)
書いた人の名前 ダイヤル・サービス(株)子ども110番/著   杉山薫里/イラスト
しゅっぱんしゃ 汐文社
しゅっぱんねんげつ 2005.01
ページすう 71p
おおきさ 21cm
シリーズめい 子ども110番悩み相談室
ISBN 4-8113-7916-0
ぶんるい 1595
いっぱんけんめい 身上相談
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009914072736

ようし 石川啄木の名は知っていても土岐善麿(哀歌)の名を知っている人はすくない。実は哀果は啄木をこの世に初めて紹介した人物であり、哀歌がいなければ啄木の今日はなかった。本書は哀果が啄木と出会い、新しい文芸誌『樹木と果実』を出そうと意気投合し、いくつかの難問に遭遇し、啄木は失意の内に亡くなったあと、その意志をついで文芸誌『生活と芸術』を刊行するまでの物語である。そして啄木の名を全国に知らしめた哀果の編んだ『啄木全集』に至る過程を加えている。
もくじ 1章 幻の『樹木と果実』(啄木を支えた三人の男たち
土岐哀果 ほか)
2章 啄木の死とその後(病床の呻吟
啄木の死 ほか)
3章 『生活と芸術』創刊(『樹木と果実』以後
『近代思想』と哀果 ほか)
4章 哀果が編んだ初の『啄木全集』(初の『啄木全集』の刊行
哀果以降の『全集』)
ちょしゃじょうほう 長浜 功
 1941年北海道生まれ、北海道大学教育学部、同大学院修士、博士課程を経て上京、法政大学非常勤講師等を歴任後、東京学芸大学常勤講師に任用、以後同助教授、教授、同博士課程連合大学院講座主任、2007年定年退職。以後、日本文化と芸術に関する研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。