感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅人・曾良と芭蕉

著者名 岡田喜秋/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1991
請求記号 N9113-3/01758/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231642224一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2219065667一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9113-3/01758/
書名 旅人・曾良と芭蕉
著者名 岡田喜秋/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1991
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-00725-2
一般注記 曾良および芭蕉の肖像あり
分類 91133
個人件名 河合曽良
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410152207

要旨 激転―激しく転換するさま。著者が世界を見渡し頭に浮かんだその言葉は、辞書にはない。既存の転換という言葉にはない過激さや暴力性を孕む、目まぐるしい変化。今起きているのは、そんな変化だ。各地で踊り始めた自国第一主義の妖怪たちが世界を席巻すれば、その先には1930年代のような世界が待っているかもしれない。暗黒のるつぼに向かう「大激転」せ阻むため、歴史に問い、事象の本質を見極める「知」という武器を授ける1冊。
目次 第1章 妖怪万華鏡時代―「激転」に向かって突き進む魔物軍団(今、求められる妖怪プロファイリング
鬼型妖怪、ドナルド・トランプ登場
数で勝負の欧州妖怪事情
マッチョのロシア、モナ・リザの中国
建国神話の世界を目指す妖怪アホノミクス
激転妖怪たちの危険度をどう測定するか)
第2章 簡単越境時代がもたらす政策不全―国境無き時代に翻弄される国々(国々の政策はなぜ無力化するのか
金融政策は誰のため?
財政政策は何のため?
グローバル時代の「内側」と「外側」)
第3章 激転妖怪たちが目論む政策異変―簡単越境時代への妖怪的逆襲(人々の絶望が異変の苗床となる
妖怪たちは財政と金融のどんぶり勘定が好物
通商政策の歯止めなきタイムスリップ
トリレンマが消える時、妖怪たちが目覚める)
第4章 激転妖怪たちをどう撃退するか―不可能を可能にするために(課題は二つ
グローバル時代再考
激転妖怪の見極めポイント
二つの「真」が出会う場所を目指して)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。