感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キネマトグラフィカ

著者名 古内一絵/著
出版者 東京創元社
出版年月 2018.4
請求記号 F6/05194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237357991一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532179674一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032246146一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332487366一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630569913一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4988 4988
労働衛生 精神衛生 発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05194/
書名 キネマトグラフィカ
並列書名 Kinematographica
著者名 古内一絵/著
出版者 東京創元社
出版年月 2018.4
ページ数 296p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-488-02785-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 老舗映画会社に新卒入社した“平成元年組”6人の男女が、2018年春、ある地方の映画館で再会する。今はそれぞれの道を歩む彼らは、思い出の映画を鑑賞しながら26年前の“全国フィルムリレー”に思いを馳せ…。
タイトルコード 1001810010786

目次 第1章 発達障害を正しく知り、対応する(産業精神保健分野における発達障害
発達障害とは
職場での対応―産業保健の役割を中心として
企業での顧問医として見る発達障害)
第2章 発達障害と分かったら―専門外来、心理療法、復職支援(発達障害専門外来から見えること
リワーク外来から見えること
発達障害の心理社会療法
コーディネーターによる復職時の会社との連携)
第3章 発達障害に有効な外的資源を活用する(企業を支援するCAPでの取り組み紹介
発達障害とストレスチェック制度との関連
就労移行支援事業所での発達障害の就労への取り組み)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。