感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボブ・マーリー レゲエの伝説

著者名 スティーヴン・デイヴィス/著 大橋悦子/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
請求記号 N767-8/01131/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119481824一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N767-8/01131/
書名 ボブ・マーリー レゲエの伝説
著者名 スティーヴン・デイヴィス/著   大橋悦子/訳
出版者 晶文社
出版年月 1986
ページ数 293p
大きさ 23cm
ISBN 4-7949-5066-7
分類 7678
個人件名 Marley,Bob
書誌種別 一般和書
内容注記 巻頭:ジャマイカ地図 巻末:ボブ・マーリー年譜 *付:ディスコグラフィー 原書名:Bob Marley, c1983
タイトルコード 1009310061418

要旨 芥川龍之介、安部公房、泉鏡花、太宰治、永井荷風、夏目漱石、三島由紀夫、森鴎外…魅力的な日本近代文学の作品を例に、地に足ついた日本語で文学理論を語りなおす試み。
目次 第1章 テクストの相(三つの相―物語内容、物語言説、物語行為
太宰治「浦島さん」 ほか)
第2章 語り手と語りの場(語り手という存在
語り手の姿―読者と向きあう語り手 ほか)
第3章 語りの視点(心の中を語ること
焦点化―誰が知覚し、誰が語るのか ほか)
第4章 テクストの声(テクストから聞こえる声
森鴎外「山椒大夫」における話法の処理)
第5章 語りと時間(小説の中の時間
順序 ほか)
終章(テクストと向き合う読者―「読者」の二つの意味
分析の対象としての語り ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。