感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本歴史 9

著者名 日本歴史学会/編集
出版者 吉川弘文館
出版年月 1991
請求記号 N210-05/00990/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210263281一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210-05/00990/9
書名 日本歴史 9
著者名 日本歴史学会/編集
出版者 吉川弘文館
出版年月 1991
ページ数 867p
大きさ 23cm
ISBN 4-642-08959-4
一般注記 復刻版 *内容:第91号〜第102号(昭和31年)
分類 21005
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410109677

要旨 薫大将は亡くなった大君の面影をもとめ、異母妹の娘に惹かれます。匂宮はその浮舟と偶然にも会ってしまい…。二人の男性の思いに、浮舟はある決心をします。意外な展開とともに、人の世の計り知れない深みをまとう物語のラストです。勾玉シリーズ、RDGシリーズの荻原規子によるスピード感あふれる新訳。
著者情報 荻原 規子
 東京に生まれる。早稲田大学教育学部国語国文学科卒。2006年『風神秘抄』(徳間書店)で、産経児童出版文化賞・JR賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。