感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死刑捏造 松山事件・尊厳かけた戦いの末に

著者名 藤原聡/著 宮野健男/著 共同通信社/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.3
請求記号 3262/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237097282一般和書1階開架 在庫 
2 西2132336328一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3262/00203/
書名 死刑捏造 松山事件・尊厳かけた戦いの末に
著者名 藤原聡/著   宮野健男/著   共同通信社/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.3
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-480-81845-4
分類 32623
一般件名 刑事事件
書誌種別 一般和書
内容紹介 証拠を捏造したとみられる捜査当局、すべてを犠牲にして戦う母親やきょうだい、救援活動に奔走した人々や弁護団…。日本の刑事司法史上に残る死刑冤罪「松山事件」の全容を描いたノンフィクション。
書誌・年譜・年表 文献:p318〜319
タイトルコード 1001610108795

要旨 死刑判決をくつがえした、名もなき人々の怒りと悲しみ。生還までの29年とその後の人生…無実の人間の叫び、冤罪の恐ろしさを描いた迫真のドキュメント!
目次 事件
逮捕
自白
否認
死刑判決
死刑確定
救援活動
再審請求
家族の戦い
獄中生活
開いた扉
再審
無罪
晩年と死
著者情報 藤原 聡
 1959年生まれ。早稲田大学卒。82年共同通信社に入社。社会部デスク、長崎支局長などを経て編集委員。仙台支社編集部デスク時代に、松山事件の国家賠償請求訴訟控訴審の取材を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮野 健男
 1968年生まれ。学習院大学卒。日刊工業新聞社を経て、96年共同通信社に入社。広島支局、原子力報道室デスクなどの後、経済部デスク。記者、デスク合わせて5年間、仙台支社編集部に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。