蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231080003 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0231080011 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
NA37/00009/89 |
書名 |
愛知県教育関係職員録 1989 |
著者名 |
愛知県教育振興会/編集
|
出版者 |
愛知県教育振興会
|
出版年月 |
1989. |
ページ数 |
1364p |
大きさ |
26cm |
一般注記 |
平成元年4月1日現在 |
分類 |
A370
|
一般件名 |
愛知県-教育-名簿
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410070668 |
目次 |
序章 はじめに 第1章 世界食料需給の推移と世界食料安全保障の現状 第2章 世界食料需給見通し 第3章 気候変動が世界食料需給及び食料安全保障に与える影響 第4章 バイオ燃料と食料需給及び食料安全保障 第5章 農業投資が食料ロス及び国際米需給に与える影響―部分均衡需給予測モデルによる分析 終章 将来の世界食料需給、食料安全保障そして農業投資についての考察 |
著者情報 |
小泉 達治 農林水産政策研究所主任研究官。博士(生物資源科学)。1969年石川県金沢市生まれ。筑波大学第2学群(現生物資源学類)卒業後、農林水産省入省。以降、国際部、経済企画庁(現内閣府)、中国四国農政局、総合食料局、米国農務省経済研究所(USDA‐ERS)、国連食糧農業機関(FAO)商品貿易部、農林水産政策研究所、国連食糧農業機関気候変動・エネルギー・農地保有部勤務を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ