感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭の愛をください 「非行少年」と共に 補導委託先の三十年

著者名 花輪次郎/著
出版者 一光社
出版年月 1992
請求記号 N3694/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3419022425一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3694/00149/
書名 家庭の愛をください 「非行少年」と共に 補導委託先の三十年
著者名 花輪次郎/著
出版者 一光社
出版年月 1992
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7528-5027-3
分類 36945
一般件名 青少年問題   少年保護
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410178668

要旨 「コント55号」結成から50年が経過しても、いまだ絶大な人気を誇る萩本欽一。「運の達人」としても知られる欽ちゃんにとって、「運」をもたらした貴重な出逢いは数知れず。そんな欽ちゃんが人との「縁」から気づいた言葉を綴った「欽言録」を初公開。読めば「人生が好転すること」間違いなしだ。
目次 喜(坂上二郎さん―苦手な人を避けてはダメ 出逢いは神様が与えてくれたチャンスかもしれないのです
長嶋茂雄さん―天然の明るさは、接した人を晴れ晴れとした気分にさせてくれるのです ほか)
怒(和田アキ子さん―電話やメールではなく、直筆の手紙で思いを伝えてくれる その人の思いやりが重いことを感じます
ヒット曲「めだかの兄妹」誕生秘話―めげずにコンビを組み続けることが、大ヒット曲を生み出すのです ほか)
哀(萩本団治・トミ夫妻―母親が父親の悪口を言わない それが、子供達に尊敬される父親の条件なのです
田中好子さん―家族のために自分の夢を諦めるのではなく、続けることで家族共々、夢を共有できる それが真の家族愛なのです ほか)
楽(勝俣州和さん―地位の高い人より、若手と仲良くする 彼らが将来のアナタの味方となり、仕事アップにもつながるのです
東八郎さん―女性にモテたいのなら、才能を磨くこと 『素敵』という言葉の意味は『人より、すぐれている』という意味なのです ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。