蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国データバンク会社年鑑 103版(2023)西日本2 近畿/中国 四国/九州
|
出版者 |
帝国データバンク
|
出版年月 |
2022.10 |
請求記号 |
335/00024/23-2-2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238135750 | 一般和書 | 2階開架 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はじめて学ぶ哺乳類
山本俊昭/著
進化生物学 : DNAで学ぶ哺乳類…
佐藤淳/著
日本の哺乳類学 : 百年のあゆみ …
日本哺乳類学会/…
ゆるゆる珍獣図鑑
和音/まんが,か…
ゆるゆる珍獣図鑑
和音/まんが,か…
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷さとし/著,…
日本哺乳類図譜
久保敬親/写真,…
哺乳類学
小池伸介/著,佐…
海獣学者、クジラを解剖する。 : …
田島木綿子/著
海獣学者、クジラを解剖する。 : …
田島木綿子/著
海棲哺乳類大全 : 彼らの体と生き…
田島木綿子/総監…
どうぶつのおっぱいずかん : すご…
今泉忠明/監修,…
どうぶつのおっぱいずかん : すご…
今泉忠明/監修,…
バトル・ブレイブスVS.怒りのアフ…
今泉忠明/監修,…
哺乳類の生物学1
高槻成紀/編,粕…
哺乳類の生物学2
高槻成紀/編,粕…
哺乳類の生物学3
高槻成紀/編,粕…
哺乳類の生物学4
高槻成紀/編,粕…
哺乳類の生物学5
高槻成紀/編,粕…
家畜化という進化 : 人間はいかに…
リチャード・C.…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
335/00024/23-2-2 |
書名 |
帝国データバンク会社年鑑 103版(2023)西日本2 近畿/中国 四国/九州 |
出版者 |
帝国データバンク
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
p2137〜4436 |
大きさ |
31cm |
巻書名 |
近畿/中国 四国/九州 |
分類 |
335035
|
一般件名 |
会社-名簿
銀行-日本-名簿
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002210056125 |
要旨 |
哺乳類なら、おっぱいのことをもっと知るべきである。 |
目次 |
序章 おっぱいとは何か? 1 おっぱいの中には何がある? 2 哺乳類のおっぱい 3 おっぱいで育つ動物の誕生―哺乳類の進化 4 発酵乳のふしぎ 5 乳利用の歴史 |
著者情報 |
浦島 匡 帯広畜産大学畜産学部畜産衛生学部門教授。1957年広島県生まれ。1980年東京農工大学農学部卒業。1986年東北大学大学院にて博士課程修了。1986年帯広畜産大学畜産学部の助手に。以後、助教授、教授を歴任。専門はミルク科学、糖質科学、畜産物科学。哺乳類のおっぱいに含まれるミルクオリゴ糖の研究を続け、ミルクオリゴ糖から哺乳動物の進化と環境への適応戦略、腸内細菌との共生などを見続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 並木 美砂子 帝京科学大学アニマルサイエンス学科教授。東京農工大学卒業後、千葉市職員となる。動物公園建設室、動物公園飼育課勤務を経て、2013年より現職。博士(学術)。動物園での動物介在教育に関心をもつとともに、任意団体「ShoeZ」代表として、保全教育の実践をさまざまな動物園で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 健二 帯広畜産大学畜産学部畜産衛生学部門准教授。1972年兵庫県姫路市生まれ。2002年北海道大学大学院農学研究科博士後期課程修了(農学博士)。同年カールスバーグ研究所生化学部門博士研究員。2005年帯広畜産大学畜産衛生学専攻助教、2010年同畜産衛生学研究部門准教授。専門は乳タンパク質化学と食品微生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ