感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニッポン猪飼野ものがたり

著者名 上田正昭/監修 猪飼野の歴史と文化を考える会/編集
出版者 批評社
出版年月 2011.2
請求記号 3168/00404/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235770294一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3168/00404/
書名 ニッポン猪飼野ものがたり
著者名 上田正昭/監修   猪飼野の歴史と文化を考える会/編集
出版者 批評社
出版年月 2011.2
ページ数 367p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8265-0537-6
分類 31681
一般件名 朝鮮人(日本在留)-歴史   大阪市-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま、コリアタウン猪飼野が面白い! 金時鐘、佐々木道雄ら多彩な執筆陣が、歴史的共生の街・猪飼野の原風景、人々が織りなしてきた歴史と文化を呼び起こす。梁石日のインタビューも収録。
タイトルコード 1001010140391

要旨 トランプ大統領の誕生で決定的となったグローバリズムの終焉。アメリカはこれからどう変わっていくのか。イギリス「EU離脱」の本当の衝撃はこれから始まる。2017年、欧州各国で起こるトップ交代でEUは瓦解する。世界から嫌われ排除されていく中国と韓国。デフレ対策を日銀に丸投げした安倍政権の失政。日本の主権喪失を防いだのはアメリカの有権者だった。デフレ脱却を阻む恐怖プロパガンダを排撃せよ。日本の貧困化を阻止して大復活する道、ほか。グローバリズム終焉後の世界経済。
目次 第1章 トランプ大統領誕生で世界的潮流となる反グローバリズム
第2章 植民地化への道を突き進む安倍「亡国」政権
第3章 「ブレグジット」の本当の衝撃はこれから始まる
第4章 2017年、ついにEUが崩壊を始める
第5章 世界から嫌われ排除されていく中国と韓国
第6章 2017年、貧困化する世界と日本の黄金の道


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。