感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「体幹」ウォーキング 走りのメソッドを生かした歩きの「新常識」

著者名 金哲彦/著
出版者 講談社
出版年月 2010.3
請求記号 782/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131814069一般和書一般開架 在庫 
2 2331598363一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531648315一般和書一般開架 在庫 
4 2731650509一般和書一般開架 在庫 
5 千種2831524935一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130346564一般和書一般開架 在庫 
7 4331128043一般和書一般開架 在庫 
8 富田4430939290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4954

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 782/00234/
書名 「体幹」ウォーキング 走りのメソッドを生かした歩きの「新常識」
著者名 金哲彦/著
出版者 講談社
出版年月 2010.3
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-215792-6
一般注記 付:表(1枚)
分類 7823
一般件名 歩行
書誌種別 一般和書
内容紹介 ウォーキングは歩数より「質」が大事。正しいフォームもケガの調整もすべてはウォーキングが解決! 走りのメソッドを生かしたウォーキングの新常識「体幹ウォーキング」を紹介。
タイトルコード 1001010001059

要旨 がんに関する正しい知識を得たいと考える女性読者に対し、がん専門女医が知識と適切な対応を女性の視点できめ細やかに解説。早期発見・治療・予防をはかる!
目次 1章 20代、30代でもがんになる―女性とがんの最新データ(がんとは何か?
日本人の死亡原因1位は「がん」 ほか)
2章 がんになっても選んではいけない病院、医者―先輩患者たちからのアドバイス(がんになる前に誰もが知っておかなければならないこと
医師や病院は、必ずしも患者さん最優先ではない ほか)
3章 がんとわかったら―治療方法(がんと診断されたら行うべき5つのこと
ステージとグレード ほか)
4章 毎日の生活でがんを予防する―予防計画(がんは予防措置が大事
日常生活を見直す ほか)
遺伝子検査を知ろう(乳房と子宮を切除したアンジェリーナ・ジョリーさんの判断
BRCA遺伝子の変異 ほか)
著者情報 仲田 洋美
 新宿ミネルバクリニック院長。日本内科学会総合内科専門医、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医。平成7年、血液・呼吸器内科医として医師人生をスタートし、腫瘍性疾患の化学療法医としての経験を活かして臓器横断型腫瘍内科医に転向するが、臓器を限定せず診療すると「遺伝性腫瘍」に遭遇する機会が増加し、扱う専門家がほとんどいないことに驚き、遺伝専門医となることを決意。新宿ミネルバクリニックを開業し、「遺伝子から終末期まで」「今日の先進医療、明日の地域医療」「地域にこそ専門医」をコンセプトに、日々患者と真摯に向き合う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。