蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010711840 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポール・ナサンソン キャサリン・K.ヤング 久米泰介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S513/00066/ |
書名 |
井筒基礎 |
著者名 |
野平忠/著
|
出版者 |
鹿島建設技術研究所出版部
|
出版年月 |
1962. |
ページ数 |
94p |
大きさ |
22cm |
分類 |
51343
|
一般件名 |
基礎工事
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940062011 |
要旨 |
「男=邪悪、愚か」というイメージと男性への蔑視。これらがドラマや映画などによっていかに一般社会に刷り込まれつつあるか、そのことにいかに人々が無関心であるかをアメリカ・カナダの事例から検証。ミソジニー(女性嫌悪・女性蔑視)の対抗概念であるミサンドリー(男性嫌悪・男性蔑視)を告発し、ジェンダー論争におけるダブルスタンダードに疑義を投げかける。 |
目次 |
第1章 ポピュラーカルチャーの中のミサンドリー 第2章 笑われる男性―最後のボードビル 第3章 男性への見下し―分離するが不平等 第4章 無視される男性―女性と共に孤独 第5章 責められる男性―自分たち自身の歴史 第6章 男性の人間性の剥奪―悪人から獣へ 第7章 男性の悪魔化―悪とは男のことである 第8章 イデオロギーのために世界を平和にする―ミサンドリーのルーツ 第9章 結論 |
著者情報 |
ナサンソン,ポール カナダ・マギル大学(McGill University)元宗教学部教授、美術史BA、キリスト教神学BTh、宗教学MA(ユダヤ教とイスラム教)、宗教科学Ph.D(宗教と神聖化)。宗教と世俗化の閉じられた関係を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヤング,キャサリン・K. カナダ・マギル大学(McGill University)名誉教授、宗教学Ph.D。ジェンダー、ヒンズー教、比較宗教学、倫理学の四つの領域で研究論文を出版しているほか、ジェンダーのトピックでは宗教科学の用語のための「ジェンダーとセックス」の概要論文を含め、16の学術書、30以上の百科事典のジェンダーの分野の編集に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久米 泰介 ウィスコンシンスタウト大学MS(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ