感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一子どもを育てやすい国にしよう ひと世代で世の中は変わる。子どもの問題は必ず解決できる。

著者名 出口治明/著 駒崎弘樹/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2016.8
請求記号 364/01070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432691349一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332360498一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会政策 少子化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01070/
書名 世界一子どもを育てやすい国にしよう ひと世代で世の中は変わる。子どもの問題は必ず解決できる。
著者名 出口治明/著   駒崎弘樹/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2016.8
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86310-168-5
分類 3641
一般件名 社会政策   少子化
書誌種別 一般和書
内容紹介 深刻の度合いを深める日本の少子化問題。社会が、子どもを育てる環境をどう整備するのか。子育て安心社会の実現に向けて、ライフネット生命会長・出口治明とフローレンス代表理事・駒崎弘樹が縦横無尽に語り合う。
タイトルコード 1001610040657

要旨 ひと世代で世の中は変わる。子どもの問題は必ず解決できる。
目次 第1章 ヒトが生きてきた歴史に学ぼう(保険料を半分にした理由
近代国家の国境管理が少子化を招く ほか)
第2章 社会の仕掛け、仕組みを変えよう(フランスに学ぶ「シラク3原則」
日本の婚姻形態のおかしさ ほか)
第3章 働き方を変えていこう(ゲームはすでに変わっている
残業が好きなおじさんは成長の敵 ほか)
第4章 教育こそが人間形成につながる(就学前教育が子どもの人生を決める
家庭の子育てに保育園が伴走する ほか)
第5章 年齢フリーのチャイルドファースト社会へ(タバコから子どもを守ろう
子どもの声はうるさいのか? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。