感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

解けていく国家 現代フランスにおける自由化の歴史

著者名 ミシェル・マルゲラーズ/著 ダニエル・タルタコウスキ/著 中山洋平/訳
出版者 吉田書店
出版年月 2023.12
請求記号 3323/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238380463一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス-経済-歴史 経済政策-フランス 社会政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3323/00135/
書名 解けていく国家 現代フランスにおける自由化の歴史
著者名 ミシェル・マルゲラーズ/著   ダニエル・タルタコウスキ/著   中山洋平/訳
出版者 吉田書店
出版年月 2023.12
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-910590-15-8
原書名 原タイトル:L'état détricoté 原著第2版の翻訳
分類 33235
一般件名 フランス-経済-歴史   経済政策-フランス   社会政策-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 西欧など先進国で経済の自由化や市場化が進み始めて40年。フランスは自由化・市場化から最も深刻なインパクトを受けた。戦後フランスの介入型国家が形成されていく過程と、その介入型国家が「解かれて」いく軌跡をたどる。
タイトルコード 1002310075658

要旨 公共サーヴィスの解体と民衆による抵抗運動自由化・市場化改革の歴史を新たに描き直す。
目次 第1部 社会国家とその危機(一九四五〜一九九二年)(レジスタンスからド・ゴール派国家へ―二重の政治文化(一九三六〜一九四六年)
国家と一九六八年五月事件―相矛盾する二重の帰結
密かに進む自由化の三〇年(一九六〇〜一九九二年))
第2部 国家の自由化、グローバル化、ニューエコノミー(一九九三〜二〇一七年)(自由化、もしくは「国家改革」?
ニコラ・サルコジ、危機と「決別」(二〇〇七〜二〇一二年)
社会自由主義からコンプレックスなき自由主義へ(二〇一二〜二〇一八年)
二年後)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。