感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パッキパキ北京

著者名 綿矢りさ/著
出版者 集英社
出版年月 2023.12
請求記号 F7/08902/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238340723一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238544902一般和書2階書庫 貸出中 
3 西2132680626一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2232548244一般和書一般開架 貸出中 
5 2332407010一般和書一般開架 貸出中 
6 2432774954一般和書一般開架 貸出中 
7 中村2532418270一般和書一般開架 貸出中 
8 2632565657一般和書一般開架 貸出中 
9 2732497918一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832361998一般和書一般開架 貸出中 
11 瑞穂2932644210一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032525200一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132666359一般和書一般開架 在庫 
14 3232592919一般和書一般開架 在庫 
15 名東3332786437一般和書一般開架 貸出中 
16 天白3432546483一般和書一般開架 貸出中 
17 山田4130966700一般和書一般開架 貸出中 
18 南陽4231055163一般和書一般開架 在庫 
19 4331612251一般和書一般開架 在庫 
20 富田4431530767一般和書一般開架 在庫 
21 志段味4530981358一般和書一般開架 在庫 
22 徳重4630858423一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7514

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN392/00013/
書名 世界情報新輯
著者名 欧亜通信社/編
出版者 欧亜通信社
出版年月 1942.9
ページ数 4,6,6,250p
大きさ 19cm
分類 302
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110133413

要旨 おばあちゃんの家、銭湯、映画館、角の煙草屋…昭和を彩ったなつかしいタイルの8割が、なんと4キロ四方の小さな町、岐阜県多治見市笠原町で作られていました。色とりどりのタイルを生み出した笠原町と、いまも笠原タイルを貼った建物がのこる全国の街町を訪ねます。
目次 1 昭和レトロタイル・コレクション―多治見市モザイクタイルミュージアム所蔵品にみる昭和30年代モザイクタイルのデザイン(丸タイル
七宝・矢形 ほか)
2 山内逸三という青年がいた―23歳で美濃焼モザイクタイルを創製した若者(京都・国立陶磁器試験所
モダニズムの建築家、藤井厚二教授との出会い ほか)
3 タイルの町、笠原町の人びと―町全体がひとつの工場(山又鉱山土とり場
製陶所の煙突風景 ほか)
4 モザイクタイルの旅―昭和をのこすタイルな街町(仁王美容院(名古屋市)
どんぐりタイル(富士吉田市) ほか)
著者情報 加藤 郁美
 北海道生まれ。作品社で『ヘンリー・ダーガー非現実の王国で』など編集ののち独立、月兎社主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。