感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーロ登場ドル大暴落

著者名 伊藤友八郎/著
出版者 オーエス出版
出版年月 1998.06
請求記号 3389/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230461242一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤友八郎
英語-作文 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00043/
書名 ユーロ登場ドル大暴落
著者名 伊藤友八郎/著
出版者 オーエス出版
出版年月 1998.06
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-87190-493-8
分類 33897
一般件名 国際通貨
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810020415

要旨 英語学術論文に必要なのは:「読者を中心にわかりやすく」「首尾一貫性を持って」「結束性があるように」書くこと。すぐに使える英語論文作成テンプレート付き。
目次 第1部 エッセイ・ライティング:英語レポートからTOEFL等資格試験に向けて(アカデミック・ライティングとは
英文に流れを作るストラテジー
意図的に情報の配置を変えるストラテジー
ディスコースを結束させるストラテジー
メタディスコースで読者を誘導
文頭のメタディスコースの活用法
時制で示す書き手のスタンス
緩衝的表現のヘッジと断定表現のブースター
パラグラフのまとめ方
パラグラフとエッセイの基本ムーヴ)
第2部 英語学術論文の書き方:国際論文採択に向けて(卒業論文から国際ジャーナル論文掲載までの書き方
ジャーナル採択の基準と学術論文の構成
イントロダクションの書き方
研究メソッドの確立
メソッドの書き方(社会科学・人文科学分野
自然科学分野とまとめ)
結果(リザルト)の書き方
ディスカッションの書き方
アブストラクトの書き方)
著者情報 中谷 安男
 法政大学経済学部教授、慶応大学経済学部卒業。米国ジョージタウン大学大学院TESOL資格、豪州マッコーリー大学大学院応用言語学修士、英国バーミンガム大学大学院英語応用言語学博士、英国オックスフォード大学大学院客員研究員、以下、査読員:豪州クイーンズランド大学大学院博士課程、ニュージーランド・マッセー大学大学院博士課程、The Modern Language Journal,Language Learning,TESOL Quarterly,Journal of Pragmatics,System(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビューシス,コンラド
 愛知大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。