感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界に誇る日本の世界遺産 8  富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産

著者名 西村幸夫/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
請求記号 70/00089/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532120553じどう図書じどう開架 在庫 
2 中川3032177739じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 70/00089/8
書名 世界に誇る日本の世界遺産 8  富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産
著者名 西村幸夫/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻書名 富岡製糸場/明治日本の産業革命遺産
ISBN 978-4-591-14905-8
分類 7091
一般件名 世界遺産
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。8は、日本の殖産興業のさきがけとなった富岡製糸場と絹産業遺産群、日本の近代化を進めた産業革命遺産を取り上げる。
タイトルコード 1001610000291

目次 日本の殖産興業のさきがけとなった富岡製糸場と絹産業遺産群(なぜ富岡に製糸場が建てられた?
富岡製糸場の中をめぐってみよう
技術の開発と普及につくした養蚕農家
自然の蚕種貯蔵庫 荒船風穴)
日本の近代化を進めた明治日本の産業革命遺産(「萩エリア」萩の産業化初期の遺産群 萩反射炉
「鹿児島エリア」東洋最大の工場群 集成館 旧集成館
「韮山エリア」幕府直営の反射炉 韮山反射炉
「釜石エリア」日本最古の洋式高炉跡 橋野鉄鉱山
「佐賀エリア」国内最古のドライドック 三重津海軍所跡
「長崎エリア」日本最古の木造洋風建築 旧グラバー住宅
「三池エリア」近代化を支えた豊富な石炭 三池炭鉱
「八幡エリア」日本の重工業の道を切りひらいた 官営八幡製鐵所)
著者情報 西村 幸夫
 1952年福岡県生まれ。東京大学教授および日本イコモス国内委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。