感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

純血種という病 商品化される犬とペット産業の暗い歴史

著者名 マイケル・ブランドー/著 夏目大/訳
出版者 白揚社
出版年月 2019.3
請求記号 6456/01465/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237695929一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/01465/
書名 純血種という病 商品化される犬とペット産業の暗い歴史
著者名 マイケル・ブランドー/著   夏目大/訳
出版者 白揚社
出版年月 2019.3
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8269-9061-5
原書名 原タイトル:A matter of breeding
分類 64562
一般件名 いぬ(犬)   家畜繁殖
書誌種別 一般和書
内容紹介 多くの純血種の犬が遺伝性障害に苦しんでいる。私たちは、犬にいったい何をしてきたのか? 純血種の犬に関わる人間の俗物根性、消費主義に真正面から取り組み、デザイナードッグの問題や、愛犬趣味の歴史などについても記す。
タイトルコード 1001810103918

要旨 二〇〇三年に陸前高田で撮られたこの一枚のスナップ写真は、東日本大震災によって、その意味を大きく変えることとなった。人の力の及ばない出来事に、写真家はどのように巻き込まれ、未来にどのような希望を見出したのか。
目次 第1章 二〇一一年十月二日―恵比寿・東京都写真美術館
第2章 二〇一一年十月四日―神保町・ボヘミアンズ・ギルド
第3章 二〇一二年一月二十一日―渋谷・サラヴァ東京
第4章 二〇一二年七月十七日―江古田・畠山直哉アトリエ
第5章 二〇一二年十一月七日―江古田・畠山直哉アトリエ
第6章 二〇一五年六月二十六日―江古田・畠山直哉アトリエ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。