感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エルELLE (ハヤカワ文庫 NV)

著者名 フィリップ・ジャン/著 松永りえ/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.7
請求記号 953/01001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4431319047一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/01001/
書名 エルELLE (ハヤカワ文庫 NV)
著者名 フィリップ・ジャン/著   松永りえ/訳
出版者 早川書房
出版年月 2017.7
ページ数 271p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫 NV
シリーズ巻次 1415
ISBN 978-4-15-041415-3
原書名 原タイトル:Oh…
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容紹介 一人暮らしの自宅で覆面の男に襲われたミシェル。その後、犯人から自分を監視しているらしきメールが届く。護身具で身を固め、周囲の人々に目を光らせる彼女のまえに、ふたたび犯人が現れた! 2017年8月公開映画の原作。
タイトルコード 1001710028247

要旨 「もう誰も信じない。捜査現場は俺たちが仕切る!」事件解明に執念を燃やすノンキャリ捜査員たちは次々に立ち上がった。だが―。警察トップが撃たれ、瀕死の重傷を負った前代未聞の狙撃事件。威信をかけた捜査の裏側には法治国家とは思えぬ、恐るべき実態があった。2010年に時効を迎え迷宮入りとなった、平成最大のミステリーの真相に迫る。
目次 序章
現場見取り図
アクロシティ内逃走経路
初動捜査
語り始めたオウム幹部たち
遺留物と手がかり
現職警官の自供
二転、三転
銃弾が語る真犯人
九年目の逮捕劇
北朝鮮ルート
終章
著者情報 竹内 明
 1969年神奈川県生まれ。慶應義塾大学卒業後、TBSに入社。報道記者として警察・検察を担当。オウム真理教事件、警察庁長官狙撃事件、政界汚職事件などを取材。のちニューヨーク特派員となり、イスラム過激派やストリートギャングなど米国の裏社会を中心に取材。現在、報道番組「Nスタ」のキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。