感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保守のアポリアを超えて 共和主義の精神とその変奏

著者名 佐藤一進/著
出版者 NTT出版
出版年月 2014.6
請求記号 311/00630/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236531612一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00630/
書名 保守のアポリアを超えて 共和主義の精神とその変奏
並列書名 Beyond the Closing of the Conservative Minds:On the‘True Republican Spirit'and its Variations
著者名 佐藤一進/著
出版者 NTT出版
出版年月 2014.6
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7571-4325-8
分類 3114
一般件名 保守主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 西欧思想史に響きわたる通奏低音としての<共和国>。幾重にも派生するその変奏の系譜の核心にE・バークを捉え、保守主義のレゾン・デートルを根源的に照らし出す。共和主義という思想と言説の系譜をめぐる探究の書。
タイトルコード 1001410018660

要旨 「旬の味は、このうえない宝物」。巡る季節を楽しむということは、感じること。目で見て、香って、触れて、味わうこと。逗子在住の人気料理家が伝える、四季を味わうレシピ81品と、心地よく暮らす知恵。
目次 春(苺
ほろ苦いもの ほか)
初夏(梅
びわ ほか)
盛夏(ハーブ
枝豆 ほか)
秋(秋の果物
栗 ほか)
冬(味噌作り
白菜 ほか)
著者情報 中川 たま
 料理家。神奈川県・逗子で、夫と高校生の娘と暮らす。自然食品店勤務後、ケータリングユニット「にぎにぎ」を経て、2008年に独立。季節の野菜や果物を活かしたレシピや、洗練されたスタイリングを書籍や雑誌などで提案している。地元・逗子を拠点にイベントにも精力的に参加し、ジャムなどの保存食を提供する他、伝統を受け継ぎながら今の暮らしに寄り添い、季節のエッセンスを加えた手仕事に日々勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。