感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルージュの嵐 (角川ルビー文庫)

著者名 尾鮭あさみ/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1996.06
請求記号 NF4/00984/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233361807一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひすいこたろう 柴田エリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF4/00984/
書名 ルージュの嵐 (角川ルビー文庫)
著者名 尾鮭あさみ/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1996.06
ページ数 208p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ルビー文庫
シリーズ名 ダダ&一也シリーズ
ISBN 4-04-433710-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610025168

要旨 人は、外側(状況)を変えられないときに絶望します。しかし、外側を変えられないときこそ、チャンスなんです。外側ではなく、自分の内側(心)を変えざるをえないからです。僕らの生きる真の目的は、内側(心)に変容を起こすことです。内側の変化こそ、本質的な変容をもたらすからです。言葉のセラピー24選。立ち上がる勇気をくれた希望の言葉たち。
目次 1 こうして「夢」は現実になる(「つまらねェ冒険ならおれはしねェ!!!!」―ルフィ
「夢ってかなうじゃん!」―のぶみ ほか)
2 「不幸」とは神さまからの贈りもの(「私にとって最高の勝利は、ありのままで生きられるようになったこと、自分と他人の欠点を受け入れられるようになったこと」―オードリー・ヘップバーン
「人間って『自分がいかに下らない人間か』ということを思い知ることでスーッと楽にもなれるんじゃないかな」―タモリ ほか)
3 「失敗」からのV字回復(「成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ」―エジソン
「人間の最も優れたところは苦しみを乗り越えて喜びをつかめることです」―ベートーベン ほか)
4 世界を変える「無謀」な挑戦(「ほかの人間にできることならば、同じ人間である僕にできないはずはない」―孫正義
「苦しいことについては、私は何も考えない。美しいことがまだ残ってるのだから」―アンネ・フランク ほか)
5 あなたの「絶望」は誰かの「希望」(「愛は行動です」―マザー・テレサ
「絶望の隣は希望です」―やなせたかし ほか)
著者情報 ひすい こたろう
 作家、天才コピーライター。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞し、ベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 エリー
 フリーランスの編集、ライター。東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業後、食品メーカーで社長秘書、広報等を経験。その後、IT業界に転向し、サイトの立ち上げや広告営業に携わる。2004年、出版社に転職。編集者として100作品以上にかかわり、ベストセラーを多数世に送り出す。2010年、フリーの編集&ライターとして独立。書籍の編集、ライティングを中心に、雑誌、メルマガの執筆、出版プロデュース業も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。