感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対得する!スマホ決済&増税対策マニュアル ジャンル別買っていいもの悪いもの  (日経ホームマガジン)

著者名 日経トレンディ/編
出版者 日経BP
出版年月 2019.10
請求記号 338/00455/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332560527一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 338/00455/
書名 絶対得する!スマホ決済&増税対策マニュアル ジャンル別買っていいもの悪いもの  (日経ホームマガジン)
著者名 日経トレンディ/編
出版者 日経BP
出版年月 2019.10
ページ数 97p
大きさ 28cm
シリーズ名 日経ホームマガジン
ISBN 978-4-296-10389-8
分類 338
一般件名 電子決済
書誌種別 一般和書
内容紹介 消費税10%恐るるに足らず! スマホ決済の基礎知識や全15サービス徹底比較、マイル&ポイントの賢いため方などを掲載。増税前に買うもの、買わなくていいものも紹介する。『日経トレンディ』掲載記事を加筆修正し再構成。
タイトルコード 1001910059606

要旨 真田幸村は死後、英雄視され、庶民の願望に沿って話がつくられていった。いまわれわれに伝えられていることと実際は違ったのではないか、と著者は考える。幸村はほんとうに徳川の敵だったのか―、著者は「じつは味方だったかもしれない。そう考えられることがいくつもある」という。真田父子が徳川将軍を二代にわたり翻弄した上田合戦の真相に触れ、関ヶ原の戦いで真田父子はなぜ袂を分かったのか、そのとき家康がめぐらせていた壮大な深謀遠慮とは何だったのかを探る。真田一族と徳川・諸大名との有名なエピソードから、意外なつながりまで網羅。徳川家と真田家の因縁を、徳川家の視点から検証する。
目次 第1章 上田合戦の真相(沼田を誰が支配するか
支配者を失った甲斐・信濃は草刈り場に ほか)
第2章 関ヶ原は頭脳戦(秀吉死して、家康動く
「敵の敵は味方」という発想 ほか)
第3章 大坂冬の陣―真田丸の激闘(豊臣政権復活の可能性をゼロに
方広寺鐘銘事件は「徳川の言いがかり」ではなかった ほか)
第4章 大坂夏の陣―家康の首は無事だったのか(戦の前に息子の結婚式に出席した家康
壮絶な最期を遂げた又兵衛、豊臣の軍勢は総崩れ ほか)
第5章 秀頼亡命伝説と幸村の子供たち(大坂落城後、遺体がなかった秀頼は薩摩で生きていた!?
大酒飲みの秀頼、谷山の食い逃げ伝説 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。