感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内藤実記 歴史と史料

著者名 内藤政武/著
出版者 えにし書房
出版年月 2024.3
請求記号 288/00674/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210966792一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 288/00674/
書名 内藤実記 歴史と史料
著者名 内藤政武/著
出版者 えにし書房
出版年月 2024.3
ページ数 534p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86722-125-9
分類 2883
一般件名 内藤家
書誌種別 一般和書
内容紹介 平安時代に現れた内藤氏。それぞれの時代にあって、如何なる行動をし、社会に貢献し、あるいは結果的に歴史の表舞台で興亡してきたかを、文書・記録や系図などの史資料を基に抽出し、その足跡をたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p528〜530
タイトルコード 1002310093662

要旨 学習院名誉院長、譜代大名挙母藩(豊田市)内藤家第15代当主である著者が、内藤氏の足跡を追った実記。平安時代に現れ、鎌倉・南北朝・室町・戦国の歴史に名を残し、江戸幕府を支えた譜代大名、旗本、幕臣や大名家家臣たちの歴史・系譜を長年にわたり徹底的に発掘した労作。600人以上を収載。
目次 内藤氏の歴史(内藤氏の出自
中世の内藤氏
三河の内藤氏
江戸時代の内藤家
内藤家の近代
内藤家の「家」と文化)
資料編(内藤氏系図
史書に見る中世の内藤氏
江戸藩邸・旗本屋敷
大名内藤家の藩校
内藤義概家訓
延岡内藤家家範
内藤家の墓所
大名内藤家の家紋
内藤各家歴代当主履歴
内藤一族名簿(兼索引))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。