感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解基本フレームワーク50 グロービスMBAキーワード

著者名 グロービス/著 嶋田毅/執筆
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.11
請求記号 3362/00423/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432120859一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グロービス 嶋田毅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3362/00423/
書名 図解基本フレームワーク50 グロービスMBAキーワード
著者名 グロービス/著   嶋田毅/執筆
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-478-02812-4
分類 3362
一般件名 問題解決   思考
書誌種別 一般和書
内容紹介 経営大学院で教えられているさまざまなビジネスフレームワークの中から、重要なものを50個ピックアップ。1項目を4ページにまとめ、簡単な定義や有効性、応用性などのレーティング、図表とともに解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p234〜237
タイトルコード 1001510071754

要旨 シンプルな図解で直感的にわかる!MBAで必須の思考ツールはこれだけ!
目次 1章 クリティカル・シンキング編(MECE
ロジックツリー ほか)
2章 戦略・マーケティング編(PEST分析
5つの力分析 ほか)
3章 組織マネジメント・リーダーシップ編(PDCA
7S ほか)
4章 会計・ファイナンス編(損益分岐点分析
ABC(活動基準原価計算) ほか)
5章 その他上級編(MFTフレーム
イノベーションのジレンマ ほか)
著者情報 嶋田 毅
 グロービス電子出版編集長兼発行人、グロービス出版局長、GLOBIS知見録編集顧問、グロービス経営大学院教授。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。累計150万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」のプロデューサーも務める。グロービス経営大学院や企業研修において経営戦略、マーケティング、ビジネスプラン、管理会計、自社課題などの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。