感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的財産とソフトロー (ソフトロー研究叢書)

著者名 大淵哲也/編
出版者 有斐閣
出版年月 2010.7
請求記号 5072/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235631348一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00352/
書名 知的財産とソフトロー (ソフトロー研究叢書)
著者名 大淵哲也/編
出版者 有斐閣
出版年月 2010.7
ページ数 179p
大きさ 22cm
シリーズ名 ソフトロー研究叢書
シリーズ巻次 第4巻
ISBN 978-4-641-01003-1
一般注記 欧文タイトル:Soft law and intellectual property
分類 5072
一般件名 知的財産権
書誌種別 一般和書
内容紹介 ソフトローの実態について研究した21世紀COEプログラムの成果たる論文集。知的財産の分野におけるソフトロー、およびそれがどのようにハードローと交錯するかを検討する。
タイトルコード 1001010034847

要旨 魚採りと虫採りに明け暮れたら研究者になった。普通種カマツカの秘密能力とは?スジシマドジョウ分類の秘策とは?
目次 第1章 研究のはじまり(はじまりはカマツカ
迷走修士課程)
第2章 カマツカの自然史(普通種という視点で
初期生態の解明
生活史の本丸
カマツカはなぜ普通種なのか?)
第3章 ドゼウ狂(スジシマドジョウの夜明け
ドジョウ新時代)
第4章 湿地帯に沈むまで(自然史の自習時間
昆虫採集との出会い
博士号取得後の展開)
著者情報 中島 淳
 1977年生まれ。九州大学大学院生物資源環境科学府博士後期課程修了。博士(農学)。九州大学農学研究院学術研究員、日本学術振興会特別研究員PD(九州大学工学研究院)を経て、2010年より福岡県保健環境研究所研究職員。2015年日本魚類学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。