蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どうぶつえんのおいしゃさん (かがくのとも傑作集)
|
著者名 |
降矢洋子/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1981 |
請求記号 |
エ/05460/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0130555519 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 貸出中 |
2 |
鶴舞 | 0232631887 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132538147 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
4 |
西 | 2132561479 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232577904 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
南 | 2332255260 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 貸出中 |
7 |
東 | 2431135561 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
東 | 2432488084 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
9 |
港 | 2631579709 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
北 | 2731729105 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932371210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
瑞穂 | 2932486547 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
13 |
守山 | 3131811279 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332583917 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3431130933 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4139123691 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4239123427 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331505893 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530470931 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4639059882 | じどう図書 | じどう開架 | ちしきの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/05460/ |
書名 |
どうぶつえんのおいしゃさん (かがくのとも傑作集) |
著者名 |
降矢洋子/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
かがくのとも傑作集 |
シリーズ巻次 |
26 |
ISBN |
4-8340-0865-7 |
ISBN |
978-4-8340-0865-4 |
一般注記 |
監修:増井光子 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410109996 |
要旨 |
「悪魔の棲む天国」を跋扈する怒濤の建築美。バロックの祝祭、ロココの可憐、新古典主義の静謐が太陽に照らされる。「ナポリを見て死ね」といわれてきた風光明媚の地、その黄金期を築いた王国と建築家たちの一大絵巻。 |
目次 |
1 ナポリ・バロックの前夜とはじまり―後期ルネサンスと反宗教改革の建築家たち 2 ナポリ・バロック黄金期―聖と祝祭の建築家ファンザーゴ 3 ナポリ流バロックとロココ―奇抜な建築家サンフェリーチェなど 4 ヴェスヴィオ火山と古代への情熱―エルコラーノ遺跡の発見と古典主義的バロックの流行 5 カゼルタ王宮造営とルイージヴァンヴィテッリ 6 ブルボン王朝の最後の華、王国の終焉―新古典主義様式の流行とその後のナポリ建築 |
著者情報 |
河村 英和 東京大学大学院人文社会系研究科特任准教授、イタリア建築・都市・美術史、ホテル・観光史。1972年生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒業。ナポリ・フェデリコ2世大学建築学部建築史科博士課程建築批評・建築史コース修了、Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ