ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
野本寛一著作集 4 牛馬民俗誌
|
| 書いた人の名前 |
野本寛一/著
|
| しゅっぱんしゃ |
岩田書院
|
| しゅっぱんねんげつ |
2015.9 |
| 本のきごう |
380/00063/4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
深海魚に会える海 : 日本でいちば…
堀口和重/写真・…
おとなの浴衣、はじめます : 春か…
山崎陽子/著
きものを着たらどこへでも
山崎陽子/著
きものが着たくなったなら
山崎陽子/著
水たまりの王子さま
山崎陽子/作,安…
ノーム : 不思議な小人たち
ヴィル・ヒュイゲ…
め牛のママ・ムー
ユィヤ・ヴィース…
いのち愛づる姫 : ものみな一つの…
中村桂子/作,山…
しあわせはいつもいま
山崎陽子/著
&遠藤さんの原っぱ&で遊んだ日 :…
山崎陽子/著
うさぎのぴこぴこ
山崎陽子/文,い…
わが友ノーム
リーン・ポールト…
みんなでつくろうデコレーションケー…
山崎陽子/作,秋…
クリスマスなんかだいっきらい!
山崎陽子/作,大…
あのう…ですから、タカラヅカ : …
山崎陽子/著
ぼくのはなさいたけど…
山崎陽子/作,末…
はりねずみのピックル
山崎陽子/文,い…
トランプのしょうぼうし
山崎陽子/作,渡…
おばあちゃんとセブン
山崎陽子/ぶん,…
とらのトランプ
山崎陽子/作,渡…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
380/00063/4 |
| 本のだいめい |
野本寛一著作集 4 牛馬民俗誌 |
| 書いた人の名前 |
野本寛一/著
|
| しゅっぱんしゃ |
岩田書院
|
| しゅっぱんねんげつ |
2015.9 |
| ページすう |
473p |
| おおきさ |
22cm |
| かんしょめい |
牛馬民俗誌 |
| ISBN |
978-4-87294-926-1 |
| ぶんるい |
3808
|
| いっぱんけんめい |
民俗学
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようしょうかい |
農山村から姿を消した農耕にかかわる牛馬。牛馬と生活や生業をともにしてきた人びとの貴重な体験を後世にのこすため、北海道から長崎・五島列島まで、150人以上から体験や伝承を聞き取り、人と牛馬の民俗を描き出す。 |
| タイトルコード |
1001510056609 |
| もくじ |
人と牛馬の交響(牛馬の晴れ姿―その光と翳り 馬の鎮めと子守唄―オロロンバイの水脈 ほか) 1 牛の民俗(牛飼いの体験と伝承 「牛飼いの体験と伝承」から見えるもの) 2 馬の民俗(木曽馬・木曽系馬の民俗世界 馬と落葉 ほか) 3 隠岐の牧畑民俗(隠岐牧畑の環境 隠岐牧畑の構造 ほか) 牛馬探索の径 |
| ちょしゃじょうほう |
野本 寛一 昭和12年静岡県生まれ。國學院大學文学部卒業。文学博士(筑波大学)。現在、近畿大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ