感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスという坩堝 一九世紀から二〇世紀の移民史  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジェラール・ノワリエル/[著] 大中一彌/訳 川崎亜紀子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.9
請求記号 3344/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236751491一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00318/
書名 フランスという坩堝 一九世紀から二〇世紀の移民史  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ジェラール・ノワリエル/[著]   大中一彌/訳   川崎亜紀子/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.9
ページ数 21,423,71p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1032
ISBN 978-4-588-01032-3
原書名 原タイトル:Le creuset français 原著増補版の翻訳
分類 334435
一般件名 外国人(フランス在留)-歴史   移民・植民-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 人権と平等の国フランスで、「移民」という現象は歴史的にどのように出現し、推移し、語られてきたか。移民・外国人差別、脱植民地化の問題を論じる際の必須文献となった古典的研究。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p13〜46
タイトルコード 1001510053833

要旨 人権と平等の国フランスで、「移民」という現象は歴史的にどのように出現し、推移し、語られてきたか。国民国家の記憶と歴史記述のなかで長らく無視されてきた存在に光をあて、1988年の初版刊行以来、移民・外国人差別、脱植民地化の問題を論じる際の必須文献となった古典的研究。アナール派歴史学そのもののラディカルな認識論的問い直しから始まる、もう一つの「記憶」の歴史。
目次 第1章 記憶の場ならざるもの
第2章 カードと法典
第3章 根こぎにされた人びと
第4章 「フランスよ、おまえは私の根を傷つけた」
第5章 三つの危機
第6章 フランスの再構築
結論 フランス革命二百周年祭にあたっての小論
著者情報 ノワリエル,ジェラール
 1950年フランス、ナンシー生まれ。社会科学高等研究院教授、専門は国民国家および移民現象の社会史。比較的貧しい家庭の出で、中学校教師としてロレーヌ地方の町ロンウィに赴任、鉄鋼労働者の運動に参加するなかで移民の重要性を見出す。製鉄所閉鎖反対闘争が組織されると、労働総同盟が設立したいわゆる自由ラジオ「ロンウィ・クール・ダシエ」に参加し、1984年には博士論文を元に書いた『ロンウィ、移民とプロレタリア』(フランス大学出版)を公刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。