感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

形而上学レッスン 存在・時間・自由をめぐる哲学ガイド  (現代哲学への招待)

著者名 アール・コニー/著 セオドア・サイダー/著 小山虎/訳
出版者 春秋社
出版年月 2009.12
請求記号 111/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235527025一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 111/00014/
書名 形而上学レッスン 存在・時間・自由をめぐる哲学ガイド  (現代哲学への招待)
著者名 アール・コニー/著   セオドア・サイダー/著   小山虎/訳
出版者 春秋社
出版年月 2009.12
ページ数 307p
大きさ 20cm
シリーズ名 現代哲学への招待
シリーズ名 Basics
ISBN 978-4-393-32317-5
原書名 Riddles of existence
分類 111
一般件名 形而上学   分析哲学
書誌種別 一般和書
内容紹介 神の存在、必然性と可能性、自由意志と決定論など、古代より大勢の哲学者が考え続けながら、まだはっきり答えが出せないでいる難問中の難問を、分析哲学の手法でコツコツと楽しく考える。
タイトルコード 1000910080225

要旨 美智子さまの気品あふれるマナー・立ち居振る舞いは「日本一のお手本」そのもの。施設訪問・被災地慰問・皇室外交に見られるあたたかいご配慮。お相手の心に寄り添うマナーやお言葉。TPOにふさわしいファッション。それまでの皇室になかった子育て。―生涯をかけて美智子さまを見つめ続けてきた著者が、ポイントを押さえてわかりやすく解説いたします。
目次 第1章 誰からも愛される心のこもったマナー(「熱心に聞く」ことでお相手の気持ちを癒す
「自らの行ないを見せる」ことで伝えていく ほか)
第2章 品よく美しいファッションの秘訣(国際的なベストドレッサー賞を受賞
公務先の方々が心地よく感じるファッション ほか)
第3章 温かいホームでの子育て(叱らずに元気に育てる工夫
働く母と子どもは二人三脚 ほか)
第4章 心に残るお言葉(被災地での活動に「ありがとう」―東日本大震災で
じきじきの電話で「被害はどうですか」―阪神・淡路大震災で ほか)
レジェンド―陛下と美智子さまの歩まれた道(自分の意志で結婚相手を選ぶ
皇太子さまご自身で母上を説得 ほか)
著者情報 渡邉 みどり
 ジャーナリスト、文化学園大学客員教授。早稲田大学卒業後、日本テレビ放送網に入社。1980年、『三つ子十五年の成長記録』で日本民間放送連盟賞テレビ社会部門最優秀賞。1989年の昭和天皇崩御報道では、チーフプロデューサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。