蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235478161 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリザベス=バークレイ パトリシア=クロス クレア=メジャー 安永悟
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
淡島千景 女優というプリズム |
著者名 |
淡島千景/著
坂尻昌平/編著
志村三代子/編著
|
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
421p |
ISBN |
978-4-7872-7263-8 |
分類 |
7721
|
個人件名 |
淡島千景
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
映画・テレビ・舞台と、スターとして最前線で活躍を続ける淡島千景。1年間に及ぶインタビューを通じて、宝塚時代の思い出、映画人の横顔、出演作品のエピソード、そして自身の半生を語る。 |
書誌・年譜・年表 |
淡島千景年譜:p385〜421 |
タイトルコード |
1002110020642 |
要旨 |
サービス世界大会で本場フランスをはじめとする各国代表を破り、日本人で初めて優勝した「世界一のサービスマン」、宮崎辰。彼だけが知る「本物のおもてなし」とは?個人技の磨き方、チームワークをあげる秘訣、そしてお客様を魔法にかけるテクニック…そのすべてを公開した接客業のバイブル、待望の文庫化です。 |
目次 |
第1章 サービスの本質とは?(優れたサービスは出会いに感謝することからはじまる 優れたサービスは個人技×チームワーク ほか) 第2章 日本一になるために大切なこと(出会いに感謝し具体的な「目標」を持つ メートル・ド・セルヴィス杯での激闘のはじまり ほか) 第3章 世界大会での勝利の秘訣(睡眠時間よりも大切なもの 人生の大一番に最高の状態で臨むコツ ほか) 第4章 修業時代に学んだこと(ゲストへのサービスは、家族にサービスするように 家族での食事が、豊かな食文化を作る ほか) 第5章 世界一になって見えてきたもの(嬉しかった「現場を離れないでくれ」 世界一になっても、忘れてはいけないこと ほか) |
著者情報 |
宮崎 辰 シャトーレストラン ジョエル・ロブション プルミエ メートル ドテル。1976年、東京都国分寺市生まれ。高校卒業とともに辻調理師専門学校に入学。料理人を志していたが、最初に就職したレストランで「日本一のサービスマン」に出会い、サービスの道へ。2006年、第12回メートル・ド・セルヴィス杯に初出場し、準優勝。2008年、第13回メートル・ド・セルヴィス杯で第三位。2010年、シャトーレストラン ジョエル・ロブションのメートル ドテルに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ