感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「食の職」新宿ベルク 安くて本格的な味の秘密  (ちくま文庫)

著者名 迫川尚子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4
請求記号 6739/01559/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332255995一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01559/
書名 「食の職」新宿ベルク 安くて本格的な味の秘密  (ちくま文庫)
著者名 迫川尚子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.4
ページ数 265p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 さ42-1
ISBN 978-4-480-43261-2
一般注記 「食の職」(ブルース・インターアクションズ 2010年刊)の改題
分類 67398
一般件名 喫茶店
書誌種別 一般和書
内容紹介 2万人以上が立ち退き反対署名した、新宿駅最後の小さなお店「ベルク」。安くて愛される「味」の秘訣は? 副店長がメニュー開発の秘密や人事の方法などを綴るほか、コーヒー、ソーセージ、パンの職人が味の秘密を語る。
タイトルコード 1001510003944

要旨 「最高のビジネス書」と絶賛された『新宿駅最後の小さなお店ベルク』の第2弾!安くて愛される「味」の秘訣は?「他店では恐ろしくてできないことをやる」というメニュー開発の秘密や、「苦しいときこそ人を増やす」人事の方法まで。第2章では、コーヒー、ソーセージ、パンの職人が味の秘密が語る。2万人以上が立ち退き反対署名した驚異のお店の副店長入魂の書。
目次 プロローグ 食で生きる
第1章 お店の味をつくる(ベルクの味はどうやって生まれるのか?
ただのビールが美味しいわけは?
味の輝きを保つのは40人のスタッフ・アルバイト
15坪という逆境が生んだ知恵と工夫)
第2章 職人さんと「味」でつながる―三大職人の仕事術(町の天才を探そう!
パン職人の哲学
ソーセージ職人の眼力
コーヒー職人の豊かさ)
第3章 お店は表現だ!(味には「形」がある
食と健康
料理と表現
お店に学ぶ)
著者情報 迫川 尚子
 ベルク副店長。写真家。種子島生まれ。女子美術短期大学服飾デザイン科、現代写真研究所卒業。テキスタイルデザイン、絵本美術出版の編集を経て、1990年から「BEER&CAFE BERG(ベルク)」の共同経営に参加。商品開発や人事を担当。きき酒師、調理師等の資格を持つ。日本外国特派員協会会員。現代写真研究所講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。