蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210589206 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
369/00138/03 |
書名 |
世界の社会福祉年鑑 2003 |
著者名 |
仲村優一/編集代表
阿部志郎/編集代表
一番ケ瀬康子/編集代表
|
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
594p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8451-0831-3 |
一般注記 |
表紙の書名:Global social welfare yearbook |
分類 |
369059
|
一般件名 |
社会福祉-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913058712 |
要旨 |
「雇用契約書」を労使のコミュニケーションツールと捉え、1年に1回労働条件を確認し、就業規則を定期的に運用するノウハウを記載。 |
目次 |
プロローグ 雇用契約書は労使のコミュニケーションツール 第1章 雇用契約の基礎知識 第2章 雇用契約の入り口(採用〜入社) 第3章 雇用契約の内容(労働時間・賃金) 第4章 雇用契約の出口(解雇・退職) 第5章 雇用契約書の作成実践編 付録 雇用契約書(正社員用)サンプル |
著者情報 |
馬場 栄 保険サービスシステム社会保険労務士法人代表社員/特定社会保険労務士。保険サービスシステムの社会保険労務士部門代表社員。経営者側に立つスタンスが高い評価を得ており、セミナー講師として各地での公演も行っている。現在、各種業界新聞にて記事を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸辺 良一 保険サービスシステム社会保険労務士法人特定社会保険労務士。ノウハウ書籍の出版や執筆関連の企画を担当する社会保険労務士。年間1,000社以上の中小企業の労務に携わる保険サービスシステムにおいて、法律や法令に関する多彩な知識を持ち合わせ、各業界の経営者から高い信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ