感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

簡単で確実に伸びる学力向上テクニック入門 会話形式でわかる『学び合い』テクニック  (THE教師力ハンドブックシリーズ)

著者名 西川純/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2015.2
請求記号 3751/00288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232051025一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00288/
書名 簡単で確実に伸びる学力向上テクニック入門 会話形式でわかる『学び合い』テクニック  (THE教師力ハンドブックシリーズ)
著者名 西川純/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2015.2
ページ数 135p
大きさ 19cm
シリーズ名 THE教師力ハンドブックシリーズ
ISBN 978-4-18-166516-6
分類 3751
一般件名 学習指導   学力
書誌種別 一般和書
内容紹介 学力向上は、小手先の教材や指導法のテクニックでは解決できない。「学力とは何かをはっきりさせる」「問題の与え方・解き方に注意する」など、学力向上を実現する4つのノウハウを、会話形式で紹介する。
タイトルコード 1001410101276

要旨 少人数指導では学力は上がらない?一生懸命やっても、なぜ効果が出ないのか。それは入口を間違っているからなのです。『学び合い』を活用した学力向上の秘訣を大公開!学力向上は、小手先の教材や指導法のテクニックでは解決できません。「そもそも学力とは」に立ち戻る必要があります。また、それは抽象論ではなく、今日の授業を具体的に組み立てられるものでなければならないのです。
目次 第1章 なぜ、成績が上がらなかったか?―会話形式でわかる『学び合い』テクニック(成績が上がらない理由が分からない
少人数では上がりません ほか)
第2章 どうやったら向上するか―会話形式でわかる『学び合い』テクニック(学力とは何か?
問題の与え方に対応しましょう ほか)
第3章 『学び合い』だとなぜ向上するのか?―会話形式でわかる『学び合い』テクニック(『学び合い』って何?
何のために点数を上げるのか ほか)
第4章 「学力向上」の基礎基本(面接の話
多くの子ども ほか)
著者情報 西川 純
 1959年東京生まれ。筑波大学生物学類卒業、同大学院(理科教育学)修了。博士(学校教育学)。臨床教科教育学会会長。上越教育大学教職大学院教授。『学び合い』(二重括孤の学び合い)を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。