感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寂聴あおぞら説法 日にち薬  (光文社文庫)

著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 光文社
出版年月 2015.2
請求記号 1884/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831958612一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1884/00104/
書名 寂聴あおぞら説法 日にち薬  (光文社文庫)
著者名 瀬戸内寂聴/著
出版者 光文社
出版年月 2015.2
ページ数 212p
大きさ 16cm
シリーズ名 光文社文庫
シリーズ巻次 せ3-13
ISBN 978-4-334-76877-5
一般注記 タイトルは背・表紙による.標題紙・奥付のタイトル:日にち薬
分類 18844
一般件名 天台宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
内容紹介 悲しみを治す薬はありません。けれども、歳月が薬になる-。みちのく天台寺で開かれる「あおぞら説法」。境内を訪れた老若男女は、寂聴さんのひと言ひと言に耳を傾け…。こころが軽くなる言葉が詰まった一冊。
タイトルコード 1001410098919

要旨 愛するわが子に先立たれた。最愛の人を亡くした。その悲しみを治す薬はありません。けれども、歳月が薬になる。時間がこころの傷を癒やしてくれる。それを「日にち薬」と言います。みちのく天台寺で開かれる「あおぞら説法」。境内を訪れた老若男女は、寂聴さんのひと言ひと言に耳を傾けます。つらいのはあなただけじゃない。こころが軽くなる言葉が詰まった一冊。
目次 第1話 申し分のない生活をしてもなぜ虚しく感じるのでしょう
第2話 夫婦とは縁なのです。添い遂げてこそ美しい
第3話 美しい、幸せなボケ方もあります
第4話 女の理想の死に方ってわかりますか
第5話 長生きとは、愛する人との死別を繰り返すことなのです
第6話 人を殺すなかれ、殺させるなかれ
第7話 お母さん、大切なのは世間体より子供の人生よ
第8話 大切なのはあなた自身。人を恨むのはおよしなさい
第9話 仏教の教えは許すこと。やさしいということは、もう仏様の心です
第10話 今日は、私の法名の由来をお話しいたしましょう


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。