感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 18 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 18

書誌情報サマリ

書名

陽だまりの昭和

著者名 川本三郎/著
出版者 白水社
出版年月 2025.2
請求記号 9146/12388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532478605一般和書一般開架 貸出中 
2 3232654321一般和書一般開架 貸出中 
3 徳重4630915777一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・A.ジョンソン 菅靖彦 小金沢正子
夫婦 離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12388/
書名 陽だまりの昭和
著者名 川本三郎/著
出版者 白水社
出版年月 2025.2
ページ数 278,13p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09150-0
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 庶民の暮しの中にあった温もり、小さな楽しみ、女性たちの輝き、青春、おしゃれ…。失われた昭和の風景を、映画や文学などに描かれた場面から浮かび上がらせる。『コモ・レ・バ?』連載を加筆修正、書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1002410080707

要旨 「もうガマンできない!」「貴方のここが嫌い!」見えていますか?パートナーの“不満のサイン”。夫婦の危機を乗り越えるための“はじめの一歩”。相性チェックシートタイプ別将来予想付き!
目次 1章 寝耳に水の実話録(「夫の浮気」を妻はずっと忘れない
妻の「小さな不満」が爆発するとき ほか)
2章 くすぶる思い、積もる不満とイライラ(「モラハラ夫」の責め苦に我慢の限界を感じた妻
世の中は「イクメン」ブーム。でもウチの夫は… ほか)
3章 こんな夫婦が危ない!―迷える妻と夫の思惑(「ひとりになりたい」と突然、夫に切り出された妻
働く妻にまるで理解のない夫 ほか)
4章 危機はこうして乗りきる―夫婦のタイプ別診断と処方箋(「オレ様が一番!」タイプ×「良妻賢母な昭和のお母さん」タイプ
「クールなインテリ」タイプ×「良妻賢母な昭和のお母さん」タイプ ほか)
5章 決断する前にやっておくべきこと(離婚か修復かで悩む「妻」に(あなたは本当に「女ひとり」で生きていけるか?
夫を「もう一度、好きになる」方法 ほか)
離婚か修復かで悩む「夫」に(あなたは本当に「男ひとり」で生きていけるか?
妻をキレさせる「NGフレーズ」に注意! ほか))
著者情報 岡野 あつこ
 夫婦問題研究家/ライフアップ・カウンセラー。株式会社カラットクラブ代表取締役社長。NPO法人日本家族問題相談連盟理事長。自らの離婚経験から1991年に離婚相談をおこなう「株式会社カラットクラブ」を設立。新聞・TV・雑誌・ラジオ等のコメンテーターのほか、「離婚カウンセラー養成講座」の校長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。