感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハピネス・カーブ 人生は50代で必ず好転する

著者名 ジョナサン・ラウシュ/著 多賀谷正子/訳
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.6
請求記号 143/00224/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632340267一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 143/00224/
書名 ハピネス・カーブ 人生は50代で必ず好転する
著者名 ジョナサン・ラウシュ/著   多賀谷正子/訳
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.6
ページ数 389p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-484-19105-8
原書名 原タイトル:The happiness curve
分類 1436
一般件名 中年期
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会は、中年期特有の谷底にいる人たちを揶揄するのではなく、手をさしのべなくてはならない-。「人生、このままでいいのか?」という中年期の焦燥感に、ブルッキングス研究所のシニアフェローが科学で迫る。
タイトルコード 1001910024577

要旨 これは「中年の危機」?苦しいのはあなただけではない。「人生、このままでいいのか?」という焦燥感にブルッキングス研究所のシニアフェローが科学で迫る。全米話題の書。
目次 第1章 人生の航路―トマス・コールの絵画にみる人の一生
第2章 人はなぜ幸福と感じるのか(感じないのか)―生活満足度からみえてくるもの
第3章 驚きの発見―ハピネス・カーブは類人猿にもあった
第4章 ハピネス・カーブとは何か―年齢と幸福との関係を示すU字曲線
第5章 期待と現実とのギャップが失望感を生む―中年期の不調は何でもないことなのか
第6章 加齢のパラドックス―歳を重ねるほど幸福になるのはなぜか
第7章 知恵の力―ハピネス・カーブには意味がある
第8章 いま自分にできることは何だろう―U字曲線をのりきるためのアドバイス
第9章 社会からのサポートが中年期を救う―中年期の不調を恥じない社会に
第10章 エピローグ―感謝の心を取り戻す
著者情報 ラウシュ,ジョナサン
 ブルッキングス研究所シニアフェロー。ジャーナリスト。公共政策、文化論、政府についての書籍や記事を多数執筆。2005年、全米雑誌賞受賞。「アトランティック」編集者。「ザ・ニュー・リパブリック」、「ニューヨーク・タイムズ」、「ウォール・ストリート・ジャーナル」、「ワシントン・ポスト」「アステイオン」などにも寄稿している。現在はワシントンDCで夫と暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田所 昌幸
 慶應義塾大学法学部教授。専門は国際政治学。通貨、国際機構、国際報道のほか、国際人口移動に関する研究をしている。論壇誌『アステイオン』編集委員長もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多賀谷 正子
 上智大学文学部英文学科卒業。銀行勤務などを経て、フリーの翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。