感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア・ルネサンス美術大図鑑 1  1400年〜1500年

著者名 スティーヴン・J・キャンベル/著 マイケル・W・コール/著 池上公平/監訳
出版者 柊風舎
出版年月 2014.12
請求記号 7023/00250/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210834909一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴン・J・キャンベル マイケル・W・コール 池上公平 金山弘昌
70237
イタリア美術-歴史 ルネサンス美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00250/1
書名 イタリア・ルネサンス美術大図鑑 1  1400年〜1500年
著者名 スティーヴン・J・キャンベル/著   マイケル・W・コール/著   池上公平/監訳
出版者 柊風舎
出版年月 2014.12
ページ数 351p
大きさ 29cm
巻書名 1400年〜1500年
ISBN 978-4-86498-018-0
原書名 原タイトル:A new history of Italian Renaissance art
分類 70237
一般件名 イタリア美術-歴史   ルネサンス美術
書誌種別 一般和書
内容紹介 イタリア・初期ルネサンスの美術を13世紀の胎動から説き起こし、作品が生まれた宗教的背景、パトロンの関心、民衆の反応など多角的に検証。15世紀イタリアの各都市に発展していったルネサンス美術の全貌を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:p333〜339
タイトルコード 1001410081930

要旨 ブルネッレスキ、ドナテッロ、ボッティチェッリをはじめ、フィレンツェで花開いたイタリア・初期ルネサンスの美術を、13世紀の胎動から説き起こし、作品が生まれた宗教的背景、パトロンの関心、美術家の修業や研鑽の実態、民衆の反応など多角的に検証。15世紀イタリアの各都市に発展していったルネサンス美術の全貌を浮き彫りにする。
目次 第1章 1300‐1400年 トレチェントの遺産
第2章 1400‐1410年 大聖堂と都市
第3章 1410‐1420年 作品の注文―規格、個別注文への対応、競争意識
第4章 1420‐1430年 遠近法と遠近法への不満
第5章 1430‐1440年 絵画の技法と素描の利用
第6章 1440‐1450年 大邸宅と聖堂
第7章 1450‐1460年 ローマと複数の「ローマ」
第8章 1460‐1470年 宮廷の価値
第9章 1470‐1480年 自然主義とは?
第10章 1480‐1490年 美術家の移動、広まりゆく美術
第11章 1490‐1500年 周縁から中心へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。