感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

Japan,Korea,and the Takeshima Secret Pact Territorial Conflict and the Formation of the Postwar East... つづきをみる

書いた人の名前 Daniel Roh/著 Marie Speed/訳
しゅっぱんしゃ 出版文化産業振興財団
しゅっぱんねんげつ 2024.3
本のきごう 31/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238418230一般洋書2階書庫 禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 31/00066/
本のだいめい Japan,Korea,and the Takeshima Secret Pact Territorial Conflict and the Formation of the Postwar East Asian Order
書いた人の名前 Daniel Roh/著   Marie Speed/訳
しゅっぱんしゃ 出版文化産業振興財団
しゅっぱんねんげつ 2024.3
ページすう 243p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-86658-249-8
はじめのだいめい 原タイトル:竹島密約
ぶんるい 319
いっぱんけんめい 英語(ENG)
本のしゅるい 一般洋書
ないようしょうかい 1965年、竹島(独島)問題が、密約をもって決着をみた。韓国政府公開の新史料と関係者の証言を駆使して、密約合意にいたる熾烈な駆け引き、全プロセスを描く。金泳三政権がなぜこれを受け継がなかったのかをも鋭く考察。
しょし・ねんぴょう Developments Related to the Takeshima Issue:p218〜221 References:p222〜224
タイトルコード 1002410003334

ようし 長年にわたって著者が集めた「名表現」の中から、98作家、212作品を厳選。人名・作品名・キーワード索引付/高校教科書掲載作品を多数紹介。
もくじ 阿川弘之
芥川龍之介
阿部昭
網野菊
池澤夏樹
石川淳
伊藤整
井上ひさし
井上靖
井伏鱒二〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 中村 明
 1935年9月9日山形県鶴岡市生まれ。国立国語研究所室長、成蹊大学教授を経て母校早稲田大学の教授となり、現在は名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。