蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集)
|
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210829685 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイーズ・マクレイノルズ 高橋一彦 田中良英 巽由樹子 青島陽子
ロシア-歴史-1917年以前 余暇-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
カーニバルがやってきた! 電子版 (たくさんのふしぎ傑作集) |
著者名 |
白根全/写真・文
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
39p |
シリーズ名 |
たくさんのふしぎ傑作集 |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
分類 |
38655
|
一般件名 |
祭り-ラテン アメリカ
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
もともとはヨーロッパのキリスト教の伝統的なお祭りだったが、ラテンアメリカでさまざまな文化と出会い大きく変わったカーニバル。世界各地で催される、個性的で元気あふれるカーニバルを、臨場感いっぱいに紹介する。 |
タイトルコード |
1002310048735 |
要旨 |
劇場、スポーツ、観光旅行、ナイトライフ、映画…アスリートが映画スターに、給仕はレストランの支配人からエンターテイナーの世界を仕切る帝王へ。健康ブームがスポーツ熱を煽り、淑女たちはリングサイドでレスラーに嬌声を挙げる…戦争と革命ではなく、様々に“遊ぶ”ロシアを“余暇”を通して描写する。写真図版多数。 |
目次 |
第1章 ロシアにおける官製演劇の起源 第2章 官製演劇の商業化 第3章 モダンライフとしてのスポーツ 第4章 女優とレスラー―アイデンティティの生成 第5章 内外を旅するロシア人 第6章 世紀末ロシアの夜に繰り出す 第7章 「ワルツの嵐」―夜の世界の演目 第8章 帝政ロシアの夢工房 |
著者情報 |
マクレイノルズ,ルイーズ 1952年生まれ。ダラスのメソジスト大学でジャーナリズムを学び、卒業後はロシア史に転じて、1984年にシカゴ大学から学位を得た。その後はハワイ大学、そして2006年からはノース・カロライナ大学で教鞭を取って、現在に至っている。近代ロシアのジャーナリズム史、文化史を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ