感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

八王子に隕ちた星 古文書で探る忘れられた隕石  (ブックレット<書物をひらく>)

著者名 森融/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.11
請求記号 447/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349302一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 447/00028/
書名 八王子に隕ちた星 古文書で探る忘れられた隕石  (ブックレット<書物をひらく>)
著者名 森融/著
出版者 平凡社
出版年月 2023.11
ページ数 103p
大きさ 21cm
シリーズ名 ブックレット<書物をひらく>
シリーズ巻次 30
ISBN 978-4-582-36470-5
分類 4473
一般件名 隕石   八王子市-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 約200年前の江戸時代、八王子と付近の村々に隕石が落下したことは、なぜか長く忘れられていた。地元や江戸、その他地域に残された目撃記録、調査報告などの古文書を博捜し、隕石落下の実相を再構成する。
タイトルコード 1002310062059

要旨 過去の大震災からの教訓を踏まえ、最悪シナリオを想定し、それを克服できる施策の確立に向け、地域間が連携・協力して取り組むべき防災のグランドデザイン。
目次 第1章 巨大地震の発生と観測システム
第2章 近年の大災害と教訓
第3章 南海トラフ巨大地震の脅威
第4章 被災する太平洋側地方の防災対策
第5章 日本海側地方の防災対策
第6章 超巨大災害に強い産業基盤の再構築
著者情報 高畠 秀雄
 京都大学大学院博士課程修了。金沢工業大学講師、助教授を経て教授。同大学附置研究所地域防災環境科学研究所所長兼任。工学博士。専門は建築構造解析、耐震構造他。1996〜1997年日本建築学会理事、日本建築学会大賞選考委員会幹事、会員委員会委員長、選挙管理委員会委員長、構造委員会、応用力学運営委員会、小委員会主査、幹事他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。