感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賃金・労働条件総覧 2015年版

著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2015.2
請求記号 3664/00109/15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210831459一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

559

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3664/00109/15
書名 賃金・労働条件総覧 2015年版
著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2015.2
ページ数 400p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86326-191-4
分類 3664
一般件名 賃金
書誌種別 一般和書
内容紹介 賃金/人事処遇の交渉や比較、分析に役立つ統計を精選し、必要に応じて原数値に加工を施すなど、具体的、実証的、説得的に利用しうる観点から構成した基礎資料。2015労使の課題等も掲載する。
タイトルコード 1001410094408

要旨 「編集後記」とともに振り返る天野祐吉編集長時代の『広告批評』誌上再現!
目次 巻頭(『広告批評』30年間全表紙
『広告批評』プレイバック! ほか)
特別寄稿(権力から遠く(谷川俊太郎)
さてはこの雑誌をつぶす気だな、だったらご協力いたしましょう(横尾忠則) ほか)
インタビュー(東海林隆―『広告批評』は〔運動体〕だったんだと思います。
箭内道彦―天野祐吉からの宿題。)
特別対談 天野伊佐子×高橋美佐子「こしあん、つぶあんどちらが好き?」―世間話から始まる文化論
対談(×谷川俊太郎―詩を書くこととコピーを書くこと
×杉浦日向子―成熟社会人心得―パソコン背負って江戸へ行こう ほか)
エッセイ(広告も変わったねぇ。―ぼくと広告と広告批評
わが家が壊される日 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。