感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナクソス攻略ブック

著者名 ナクソス攻略ブック編集部/編集
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.10
請求記号 7609/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031733698一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7609/00062/
書名 ナクソス攻略ブック
著者名 ナクソス攻略ブック編集部/編集
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2010.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-05-404613-9
一般注記 欧文タイトル:NAXOS Navigator
分類 7609
一般件名 レコード音楽   音楽配信
書誌種別 一般和書
内容紹介 CD6000枚を超える音楽コンテンツ、世界各国のレーベル250社以上が参加している音楽配信…。フィジカルとデジタル両面でクラシック音楽界に旋風を巻き起こすナクソスの多角的な戦術を攻略する。
タイトルコード 1001010055254

要旨 どの山にもどこかに一つは美しい場所がある。「日本百名山」の始祖が達意の筆で綴る、山旅の醍醐味、名峰の魅力、ふるさとへの想い…埋もれていた単行本未収録随筆、ここに精選。
目次 1 山へのいざない
2 私の名山
3 静かな山旅
4 ふるさと今昔
5 東京暮らし
6 登山の周辺
7 未知なる土地へ
著者情報 深田 久弥
 1903年3月11日、石川県江沼郡大聖寺町(現加賀市)に生まれる。旧制福井中学、第一高等学校を経て、帝国大学文学部哲学科へ入学。在学中に「新思潮」同人となり、改造社の編集部員も務める。1930年、小説「オロッコの娘」が注目を浴びたのを機に退学し、文学活動に専念。1944年、陸軍に応召されて中国湖南省へ。復員後は次第に小説から離れ、山岳紀行文やヒマラヤ、シルク・ロード研究を中心に活躍。1971年3月21日、甲州の茅ヶ岳登山中に脳卒中のため急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。